2016年12月22日
ふるさと納税(静岡県小山町)サーティーワン商品券
ふるさと納税で静岡県小山市へ2万円寄付して返礼品として選択したサーティーワンアイスクリームの商品券8000円分が届きました

1万円分の寄付をして、4000円の返礼品のコースもありますよ。私は12月になって慌てて行ったので、2か所とかに分けると書類提出も2か所になり面倒なので2万円コースにしました。
同じ小山市でリンガーハットの商品券を選ぶこともできますよ。こちらも1万円の寄付で4000円の返礼品です。リンガーハットは株主優待の券があったので、こちらにしました。

私は12月1日になったので焦って寄付して、市町村から「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の用紙を取り寄せて提出、返礼品まで年内に届きましたが、寄付金は12月で支払い完了していれば申請書は1月初めごろまで大丈夫だったりします。いまなら市町村により受付期間があるかもしれませんがギリギリ間に合いますよ~
今年の分として、もう1か所寄付した先があるのですが、そちらからはまだ返礼品は届いていないのですが、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」は提出しています。
そちらからは届いたらまた記載したいと思いますが、こちらは1万円の寄付で5000円分のベルメゾンお買い物券がもらえるんです
ベルメゾンは通販サイトで好きな商品が選べるのでいいですよ。株主優待でも頂く企業なので、これを見つけたとき驚きました
ふるさと納税先は、岐阜県美濃加茂市です
ふるさと納税をお勧めしていますが、お給料の金額と扶養の人数等によって税金控除になる金額(寄付して税が軽減される限度)は違いますので、ご注意ください。
今は本もたくさん出ていますし、「ふるさとチョイス」というサイトで分かりやすく説明や実際に金額の計算や寄付先を探すことができ便利です


1万円分の寄付をして、4000円の返礼品のコースもありますよ。私は12月になって慌てて行ったので、2か所とかに分けると書類提出も2か所になり面倒なので2万円コースにしました。
同じ小山市でリンガーハットの商品券を選ぶこともできますよ。こちらも1万円の寄付で4000円の返礼品です。リンガーハットは株主優待の券があったので、こちらにしました。

私は12月1日になったので焦って寄付して、市町村から「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の用紙を取り寄せて提出、返礼品まで年内に届きましたが、寄付金は12月で支払い完了していれば申請書は1月初めごろまで大丈夫だったりします。いまなら市町村により受付期間があるかもしれませんがギリギリ間に合いますよ~

今年の分として、もう1か所寄付した先があるのですが、そちらからはまだ返礼品は届いていないのですが、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」は提出しています。
そちらからは届いたらまた記載したいと思いますが、こちらは1万円の寄付で5000円分のベルメゾンお買い物券がもらえるんです

ベルメゾンは通販サイトで好きな商品が選べるのでいいですよ。株主優待でも頂く企業なので、これを見つけたとき驚きました

ふるさと納税先は、岐阜県美濃加茂市です

ふるさと納税をお勧めしていますが、お給料の金額と扶養の人数等によって税金控除になる金額(寄付して税が軽減される限度)は違いますので、ご注意ください。
今は本もたくさん出ていますし、「ふるさとチョイス」というサイトで分かりやすく説明や実際に金額の計算や寄付先を探すことができ便利です

Posted by 株主優待大好きfuku at 23:40│Comments(0)
│ふるさと納税
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。