2018年01月06日

アビスト・ダイドー・TOKAI 株主優待と福袋

今回は、「飲み物」が頂ける株主優待をご紹介しますニコニコ

私は初めて取得した3月決算のアビストからの株主優待で水素水です。100株だと1ケースで私は200株だったので2ケース頂きました。30本1ケースで定価12,600円もする商品ですキラキラ 
アビスト・ダイドー・TOKAI 株主優待と福袋

水素水はいろいろ試していますが、あまり違いがわからないでいます汗

何度も頂いたことのあるダイドーからは3000円相当の自社商品が株主優待ですニコニコ
毎回、内容は違います。好みじゃないのもありますが娘たちが飲んでます。
アビスト・ダイドー・TOKAI 株主優待と福袋


こちらも毎年頂いているTOKAIからの株主優待でお水1ケースが選べますニコニコ
お水と、クオカードを選ぶことが多いですが、今年は新しい選択肢でLIBMOっていう格安スマホサービスが1年間利用料が0円っていうのがありました。最大22560円になるそうですが自分で契約したり面倒そうですタラ~
アビスト・ダイドー・TOKAI 株主優待と福袋


今年、購入した福袋は「大戸屋」「ミスド」「銀だこ」だけでしたハンバーガー
見かけて迷ったのは、「モス」「マクドナルド」でした。モスはマクドナルドの株主優待券がたくさんあるので行かないので諦めました。
マクドナルドが福袋だしているのは初めてみましたが、株主優待があるので購入しませんでした。
欲しかったのはスタバですが、抽選に当たりませんでしたぐすん
アビスト・ダイドー・TOKAI 株主優待と福袋



Posted by 株主優待大好きfuku at 16:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。