
2018年05月29日
サンエー株主総会&株主優待
先週の木曜日に今年もサンエーの株主総会へ行きました
毎年、ラグナガーデンホテルにて行われています。質問もなく、20分で終わりました。今年のお土産はサンエーに沖縄1号店を出展したエーデルワイスのブランド「MAKE BAKE℃」のお菓子セットでした


株主優待は沖縄在住の人へはサンエー商品券です
県外の方へは全国共通商品券です。

最近届いた株主優待は、東京個別指導学院。株主優待はカタログとだけ記載だったのでどんな感じかなと楽しみにしていました

思っていたより選択肢少ないかな
図書カード1500円分にします。
プレナスから、ほっともっとで使える券です

株主優待新設のダイユーリックからは、JCBギフト券です

吉野家からの株主優待です

イオン北海道からの株主優待です

沖縄のイオンでは、毎月、月初にワオンへの入金で金券が貰えるキャンペーンを行っています。
3万円チャージで1000円購入で使える500円割引券が貰えます。お得なので最近はずっとワオンで支払いしてます。
沖縄ではサンエーが地元企業で親しみがあるスーパーですが、株式投資をしていると、株主還元が大きく(キャッシュバックやラウンジとか)大変お世話になっているのがイオンです。
どちらも大好きで応援してます

そういえばキャッシュバックも頂きました。


毎年、ラグナガーデンホテルにて行われています。質問もなく、20分で終わりました。今年のお土産はサンエーに沖縄1号店を出展したエーデルワイスのブランド「MAKE BAKE℃」のお菓子セットでした

株主優待は沖縄在住の人へはサンエー商品券です

県外の方へは全国共通商品券です。
最近届いた株主優待は、東京個別指導学院。株主優待はカタログとだけ記載だったのでどんな感じかなと楽しみにしていました

思っていたより選択肢少ないかな

図書カード1500円分にします。
プレナスから、ほっともっとで使える券です

株主優待新設のダイユーリックからは、JCBギフト券です

吉野家からの株主優待です

イオン北海道からの株主優待です

沖縄のイオンでは、毎月、月初にワオンへの入金で金券が貰えるキャンペーンを行っています。
3万円チャージで1000円購入で使える500円割引券が貰えます。お得なので最近はずっとワオンで支払いしてます。
沖縄ではサンエーが地元企業で親しみがあるスーパーですが、株式投資をしていると、株主還元が大きく(キャッシュバックやラウンジとか)大変お世話になっているのがイオンです。
どちらも大好きで応援してます

そういえばキャッシュバックも頂きました。
Posted by 株主優待大好きfuku at 00:38│Comments(2)
この記事へのコメント
使いやすい優待ばかりですね。
私も吉野家の優待を頂いたので、さきほど麦とろ飯を食べてきました。
ソフトバンクのこと教えて頂きありがとうございました。
ヤフオクのプレミアム会員も今月末で退会予定でしたので、やめないでいいことが分かり良かったです。
私も吉野家の優待を頂いたので、さきほど麦とろ飯を食べてきました。
ソフトバンクのこと教えて頂きありがとうございました。
ヤフオクのプレミアム会員も今月末で退会予定でしたので、やめないでいいことが分かり良かったです。
Posted by 三月の株キチ at 2018年05月29日 14:58
株キチさん、コメントありがとうございます。
私は吉野家の券は、はなまるうどんで使うことが多いです。はなまるのアプリもいいですよ。
ヤフーのプレミアム会員、今月でスマートログイン登録すると今月分から無料になったんじゃんかな?記憶違いかもしれませんが。どちらにしても5月中にしておいた方がいいかもです。
私は吉野家の券は、はなまるうどんで使うことが多いです。はなまるのアプリもいいですよ。
ヤフーのプレミアム会員、今月でスマートログイン登録すると今月分から無料になったんじゃんかな?記憶違いかもしれませんが。どちらにしても5月中にしておいた方がいいかもです。
Posted by 株主優待大好きfuku
at 2018年05月30日 00:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。