2018年06月11日
松風・ファーマライズ・ウエルシア・大庄・スギ・フジ 株主優待
昨日から頭痛がするとは思っていましたが、台風の影響かと思っていましたが、風邪っぽいです
鼻水、頭痛がひどいですが、熱はないです。こんな日は早めに寝たほうがいいですね。
では、最近届いた株主優待です。
松風からは、自社製品の薬用ハミガキ「メルサージュ クリアジェル」及び「メルサージュ ヒスケア」のセットと「デンタルマスク AF98」1箱、合計3,650円相当だそうです。去年と全く同じ内容でした

歯磨き粉はファーマライズの株主優待で選択しているのもあるので、何年も購入はしていないです。

ウエルシアからは自社商品券が優待ですが、返送すると商品やTポイントが選択できます。Tポイントにできるって珍しいですよね。沖縄にはウエルシア薬局はないのですが、Tポイントが1.5倍で使える日があるそうで、関西の知り合いに毎回譲っています。

大庄からの株主優待は自社商品券などから選択できますが、沖縄には店舗がないので、私は「みやびのパン」を選択することが多いです


スギHDからの優待も自社商品券とポイントカードですが、薬局ですが沖縄にはないので、返送すると商品を選択できますが、オークションで95%ぐらいで売れるので出すことが多いです

フジからの株主優待は自社の割引券とか、エフカマネー、自社PB商品などから選択できますが、私は フジネットショップポイントで年に2回頂いています。
3240円以上で送料無料になるので、1回分2000ポイントでは使わず、2回分をまとめて使っています。
今回もお米が少なくなってきたので、5キロのお米2個を約4000ポイントでポイント支払いのみで注文しました

鼻水、頭痛がひどいですが、熱はないです。こんな日は早めに寝たほうがいいですね。
では、最近届いた株主優待です。
松風からは、自社製品の薬用ハミガキ「メルサージュ クリアジェル」及び「メルサージュ ヒスケア」のセットと「デンタルマスク AF98」1箱、合計3,650円相当だそうです。去年と全く同じ内容でした

歯磨き粉はファーマライズの株主優待で選択しているのもあるので、何年も購入はしていないです。
ウエルシアからは自社商品券が優待ですが、返送すると商品やTポイントが選択できます。Tポイントにできるって珍しいですよね。沖縄にはウエルシア薬局はないのですが、Tポイントが1.5倍で使える日があるそうで、関西の知り合いに毎回譲っています。
大庄からの株主優待は自社商品券などから選択できますが、沖縄には店舗がないので、私は「みやびのパン」を選択することが多いです

スギHDからの優待も自社商品券とポイントカードですが、薬局ですが沖縄にはないので、返送すると商品を選択できますが、オークションで95%ぐらいで売れるので出すことが多いです

フジからの株主優待は自社の割引券とか、エフカマネー、自社PB商品などから選択できますが、私は フジネットショップポイントで年に2回頂いています。
3240円以上で送料無料になるので、1回分2000ポイントでは使わず、2回分をまとめて使っています。
今回もお米が少なくなってきたので、5キロのお米2個を約4000ポイントでポイント支払いのみで注文しました

Posted by 株主優待大好きfuku at
19:41
│Comments(2)
2018年06月10日
西松屋・ニトリ・あさひ・ビックカメラ・コメダ 株主優待
雨が降って欲しいですが、台風の影響はあまりなく降らないですね
最近、届いていた株主優待です。ほとんどが2月が権利月の分です。
西松屋から自社で使えるカードです
長女が使ってます。

ニトリから10万円まで10%割引になる券です
使い切れない分はオークションかな。期限が長いのでとりあえず置いておきます。

あさひからも自社商品券です
沖縄にはお店がないので、使えないのでオークションに出すと思います。

ビッグカメラも自社で使える商品券です
ライカムとか那覇店とかで自分で使ってますが、あまり欲しいのがなくて迷うこともあるので金券ショップで買い取り高いので持っていくことも多いです。

日本BS放送からは、親会社のビッグカメラで使える商品券です
これは期限が無くお釣りも出るので、絶対自分で使います。

コメダからコメダ珈琲で使えるカードが届きました
1名義は前回のカードをそのまま使用でチャージで、2名義は新規です。今回のカードがかわいい
コメダは青森県と沖縄県が未出店で、出店予定しているそうです。
議決権を出すと500円分追加チャージがあるので、出しておきました。


最近、届いていた株主優待です。ほとんどが2月が権利月の分です。
西松屋から自社で使えるカードです

ニトリから10万円まで10%割引になる券です

使い切れない分はオークションかな。期限が長いのでとりあえず置いておきます。
あさひからも自社商品券です

ビッグカメラも自社で使える商品券です

ライカムとか那覇店とかで自分で使ってますが、あまり欲しいのがなくて迷うこともあるので金券ショップで買い取り高いので持っていくことも多いです。
日本BS放送からは、親会社のビッグカメラで使える商品券です

これは期限が無くお釣りも出るので、絶対自分で使います。
コメダからコメダ珈琲で使えるカードが届きました

1名義は前回のカードをそのまま使用でチャージで、2名義は新規です。今回のカードがかわいい

コメダは青森県と沖縄県が未出店で、出店予定しているそうです。
議決権を出すと500円分追加チャージがあるので、出しておきました。
Posted by 株主優待大好きfuku at
22:25
│Comments(0)
2018年06月09日
MORESCO・ゼビオ・アダストリア・ハピネット・クリレス株主優待
6月は一年で一番多く株主優待が届く嬉しい季節です
ただ、議決権の封筒も大量に届くので開封や優待申込み書類とか仕分け作業が面倒だったりもします。
最近届いた株主優待です。
MORESCOからは去年と同じお店のお菓子です

ゼビオからは、本日届いていました。毎回同じですが割引券です
子どもが中学生の時は部活で使うのを購入したりしましたが、最近はオークションに出すことが多いです。

アダストリアからも毎年同じで、自社商品券です
娘が好きなブランドでグローバルワーク、ローリーズファームなどで使用しています。

ハピネットからは自社商品カタログから選択できますが、家では欲しいのがないんですよね
オークションで高く売れるものという不純な動機で選択しています。

クリレスからは自社の食事券です
使えるお店は県外だと多いですが、沖縄ではライカムのから揚げのお店とかローストビーフ星、パンケーキ屋、デザート王国、ワイルドオーシャンなどで使ってます。
那覇でもローストビーフ星が1店舗あるので、そちらで使うことが多くなっています。メニューは時々変わりますね。ステーキ丼とかカレーとか食べたことあります。


ローソとビーフは大根おろしが選択できました。全国でもなのかはわかりませんが、沖縄では29日は肉の日でお肉増量らしいです。
クリレスは先月末で期限分をギリギリ使いました
6月で期限の優待で、まだ残っているのはWDIとゼンショー、ヤマダ電機です。

ただ、議決権の封筒も大量に届くので開封や優待申込み書類とか仕分け作業が面倒だったりもします。
最近届いた株主優待です。
MORESCOからは去年と同じお店のお菓子です

ゼビオからは、本日届いていました。毎回同じですが割引券です

子どもが中学生の時は部活で使うのを購入したりしましたが、最近はオークションに出すことが多いです。
アダストリアからも毎年同じで、自社商品券です

娘が好きなブランドでグローバルワーク、ローリーズファームなどで使用しています。
ハピネットからは自社商品カタログから選択できますが、家では欲しいのがないんですよね

オークションで高く売れるものという不純な動機で選択しています。
クリレスからは自社の食事券です

使えるお店は県外だと多いですが、沖縄ではライカムのから揚げのお店とかローストビーフ星、パンケーキ屋、デザート王国、ワイルドオーシャンなどで使ってます。
那覇でもローストビーフ星が1店舗あるので、そちらで使うことが多くなっています。メニューは時々変わりますね。ステーキ丼とかカレーとか食べたことあります。
ローソとビーフは大根おろしが選択できました。全国でもなのかはわかりませんが、沖縄では29日は肉の日でお肉増量らしいです。
クリレスは先月末で期限分をギリギリ使いました

6月で期限の優待で、まだ残っているのはWDIとゼンショー、ヤマダ電機です。
Posted by 株主優待大好きfuku at
23:47
│Comments(0)
2018年05月30日
福岡旅行で株主優待使用(ユニゾHD・リンガーハット・コスモス・不二家)
先月ですが、福岡へ行ってきました
その際に使用した株主優待を紹介したいと思います。
まずは、宿泊したのはホテルユニゾ福岡天神です。ユニゾHDの株主優待を利用して客室料金から3,000円割引でした。

ユニゾの優待は、UC商品券もホテルやゴルフ場で使える割引券も両方頂けます
お部屋ごとに料金は違うのですが、私が今回宿泊したお部屋はこんな感じでした。綺麗なホテルでした
ユニゾは他にも展開しているので旅行の際は、これからも利用したいです。

リンガーハットの株主優待券を利用して、沖縄にはない浜勝に行きました


コスモス薬品の優待券を使って、ドラッグストアで買い物をしました。

沖縄にはお店がなくて使えない、不二家(博多駅店)でお土産を買いました。その際、ポイントカードが1枚貯まったのでタオルに交換してきました


あと沖縄では使えないので使おうと持って行っていた優待券は、二泊しかしていないので使い切れませんでした。
持って行っていたのは、大庄・チムニー・パルコなど。使い切れなかった分はオークションに出すことが多いです。



大好きな福岡に行けて嬉しかったですが、時間がなくて急いでばかり。もっとゆっくり旅行したいです

その際に使用した株主優待を紹介したいと思います。
まずは、宿泊したのはホテルユニゾ福岡天神です。ユニゾHDの株主優待を利用して客室料金から3,000円割引でした。

ユニゾの優待は、UC商品券もホテルやゴルフ場で使える割引券も両方頂けます

お部屋ごとに料金は違うのですが、私が今回宿泊したお部屋はこんな感じでした。綺麗なホテルでした

ユニゾは他にも展開しているので旅行の際は、これからも利用したいです。
リンガーハットの株主優待券を利用して、沖縄にはない浜勝に行きました


コスモス薬品の優待券を使って、ドラッグストアで買い物をしました。

沖縄にはお店がなくて使えない、不二家(博多駅店)でお土産を買いました。その際、ポイントカードが1枚貯まったのでタオルに交換してきました

あと沖縄では使えないので使おうと持って行っていた優待券は、二泊しかしていないので使い切れませんでした。
持って行っていたのは、大庄・チムニー・パルコなど。使い切れなかった分はオークションに出すことが多いです。



大好きな福岡に行けて嬉しかったですが、時間がなくて急いでばかり。もっとゆっくり旅行したいです

Posted by 株主優待大好きfuku at
00:09
│Comments(2)
2018年05月29日
サンエー株主総会&株主優待
先週の木曜日に今年もサンエーの株主総会へ行きました
毎年、ラグナガーデンホテルにて行われています。質問もなく、20分で終わりました。今年のお土産はサンエーに沖縄1号店を出展したエーデルワイスのブランド「MAKE BAKE℃」のお菓子セットでした


株主優待は沖縄在住の人へはサンエー商品券です
県外の方へは全国共通商品券です。

最近届いた株主優待は、東京個別指導学院。株主優待はカタログとだけ記載だったのでどんな感じかなと楽しみにしていました

思っていたより選択肢少ないかな
図書カード1500円分にします。
プレナスから、ほっともっとで使える券です

株主優待新設のダイユーリックからは、JCBギフト券です

吉野家からの株主優待です

イオン北海道からの株主優待です

沖縄のイオンでは、毎月、月初にワオンへの入金で金券が貰えるキャンペーンを行っています。
3万円チャージで1000円購入で使える500円割引券が貰えます。お得なので最近はずっとワオンで支払いしてます。
沖縄ではサンエーが地元企業で親しみがあるスーパーですが、株式投資をしていると、株主還元が大きく(キャッシュバックやラウンジとか)大変お世話になっているのがイオンです。
どちらも大好きで応援してます

そういえばキャッシュバックも頂きました。

毎年、ラグナガーデンホテルにて行われています。質問もなく、20分で終わりました。今年のお土産はサンエーに沖縄1号店を出展したエーデルワイスのブランド「MAKE BAKE℃」のお菓子セットでした

株主優待は沖縄在住の人へはサンエー商品券です

県外の方へは全国共通商品券です。
最近届いた株主優待は、東京個別指導学院。株主優待はカタログとだけ記載だったのでどんな感じかなと楽しみにしていました

思っていたより選択肢少ないかな

図書カード1500円分にします。
プレナスから、ほっともっとで使える券です

株主優待新設のダイユーリックからは、JCBギフト券です

吉野家からの株主優待です

イオン北海道からの株主優待です

沖縄のイオンでは、毎月、月初にワオンへの入金で金券が貰えるキャンペーンを行っています。
3万円チャージで1000円購入で使える500円割引券が貰えます。お得なので最近はずっとワオンで支払いしてます。
沖縄ではサンエーが地元企業で親しみがあるスーパーですが、株式投資をしていると、株主還元が大きく(キャッシュバックやラウンジとか)大変お世話になっているのがイオンです。
どちらも大好きで応援してます

そういえばキャッシュバックも頂きました。
Posted by 株主優待大好きfuku at
00:38
│Comments(2)
2018年04月22日
コシダカ(まねきねこ)株主優待 ローソンロールケーキ苺の日
今日は、株主優待券を利用してカラオケに行ってきました
コシダカHDの株主優待は8月が権利月で、沖縄では「カラオケまねきねこ」で使えます。


100株で5000円分の券と、カタログから3000円相当の品が選べます
カタログで選んだのは前にMORESCOの優待で頂いたことのあるとても美味しいお菓子屋さん(店名は覚えていません
)のフィナンシェです

それと私の誕生日(期日指定で注文できてよかったです)にあわせて届くようにケーキを注文しました


この写真のロールタワーのように綺麗には飾れなかったです。
優待でなないのですが、今日(22日)は暦の上で上にイチゴ(15)がのってる日なので、ローソンでイチゴ入りロールケーキの日ですね

同じ値段で苺がのっているので、この日にしか買ってないのですが、特にお得なのが11月です
いい夫婦の日なので、特別苺が2個のってますよ

コンビニでは優待で貰ったクオカードを使用しています。

コシダカHDの株主優待は8月が権利月で、沖縄では「カラオケまねきねこ」で使えます。


100株で5000円分の券と、カタログから3000円相当の品が選べます

カタログで選んだのは前にMORESCOの優待で頂いたことのあるとても美味しいお菓子屋さん(店名は覚えていません



それと私の誕生日(期日指定で注文できてよかったです)にあわせて届くようにケーキを注文しました



この写真のロールタワーのように綺麗には飾れなかったです。
優待でなないのですが、今日(22日)は暦の上で上にイチゴ(15)がのってる日なので、ローソンでイチゴ入りロールケーキの日ですね

同じ値段で苺がのっているので、この日にしか買ってないのですが、特にお得なのが11月です

いい夫婦の日なので、特別苺が2個のってますよ


コンビニでは優待で貰ったクオカードを使用しています。
Posted by 株主優待大好きfuku at
22:01
│Comments(2)
2018年04月21日
ふるさと納税(宮崎県都城市)
まだ書いていなかった、2017年の分のふるさと納税です。12月に入って慌てて寄付しました
あまり探している時間もなかったので、ふるさとチョイスへログインすると前にも寄付したことのある所は過去の記録として残っているので、そちらから選択しました。
宮崎県都城市は1万円分の寄付で、5キロのお肉が返礼品です
あと、8000円の寄付で4キロのお肉も頂きました。写真はこれしか残っていなくて、どっちのものだったか覚えていませんが、どちらもお得で今年も選択するかもしれません。

あまり探している時間もなかったので、ふるさとチョイスへログインすると前にも寄付したことのある所は過去の記録として残っているので、そちらから選択しました。
宮崎県都城市は1万円分の寄付で、5キロのお肉が返礼品です

あと、8000円の寄付で4キロのお肉も頂きました。写真はこれしか残っていなくて、どっちのものだったか覚えていませんが、どちらもお得で今年も選択するかもしれません。

2018年04月20日
テンポス・東建・メガネスーパー・くら寿司 株主優待
またまた放置してしまいました・・・104日ぶりログインと出てました
優待変更分とかだけでも書いていこうと思っていたのですが、時間を作れなくて自分の要領のなさが嫌ですが、40代あたりからやたら疲れて睡眠時間が増えてて自分でも驚いてます
年齢いくと眠れなくなるとかって聞きますが違うんですかね??
私は20代、30代には子育て、仕事、勉強、投資と30代には離婚してシングルとなり考える時間もないほど忙しく、睡眠時間4.5時間で平気でしたが、娘が高校卒業したあたりから前より時間があるはずですが時間があるとやたらと寝てるんですよね
時間があればもっとできるのにと思っていた、スポーツジムとか勉強とか子どもや親のこととかって、結局あまり変わりなくて・・・。
出来ているのは、もはやルーティーンとなっている株関係のことぐらいかも。もっと頑張らなきゃと思ってます
書いていないのが多すぎて、写真はいっぱいありますが(写真撮らないと忘れるので記録として残してます)今月、4月の優待で去年貰った分を書きたいと思います。
テンポスHDは、あさくまグループで使える株主優待券をいただけますが、沖縄には店舗がないのですが、自社協力企業でも使える食事券8,000円券なので優待券の使える企業はたくさんあります
店舗により利用制限とかあったりしますが、私が沖縄でよく利用しているのは、モーモーハウスというアイスクリーム屋さんと沖縄粥料理店・蓮華粥さん、味噌めしや まるたまさんなどです。毎年、使えるお店は違うので他にも色々ありますよ。


同じく4月権利分の、東建からの株主優待は通販サイトハートマークショップで使える券です


この10株での優待は廃止になり、今月からは100株からの優待となりますが、私は株価が4万円ぐらいの時から10株でずっと優待を頂いてきたので感謝しかないです。迷いましたが3名義分、売却しました。今月はどうするか迷ってますが、今月は思いがけずヤーマン500×2・100×1と、くら500×2があるので結構資金拘束されているので突入はしないと思います。
同じく4月権利の、メガネスーパーはビジョナリーと社名変更してます。優待は前回から無くなるのかと思ったのですが、同じようなのが届いてました。今月は届くのか、よく分かりません。でも金額も少額ですし、どっちでもいいです。私は6000円台で買って放置してますが、上がって来てるので手放した方がいいのか迷ってます。

この割引券、私は使わないのでオークションで売ってます。安いですが。前は記念優待とかでクオカードとか、数回貰ったこともあります。
くら寿司を展開するくらコーポレーションも今月ですが、優待券の写真が見当たりません。写真を探していたら、くらで食べたデザートの写真が出てきました。

揚げたてのドーナツの上にアイスがのっていて美味しかったので撮った記憶です。奥に写っている竹みたいなのに入ったお寿司も美味しかったですし、くらのメニューは面白いですよね。
那覇にも店舗ができたので、家からは一番近いので最近はそこを利用しています。Jトラストで貰った楽天ポイントもほとんど、くら寿司で使いました。
あと4月権利の優待は、HISもとったはずですが写真が残っていません。貰える旅行券は制限があるのでオークションでも安いです。ハウステンボスの券とか自分で使っていきたいですが。
あと、4月はアイケイケイもありました。ちょっと前に書いています。

優待変更分とかだけでも書いていこうと思っていたのですが、時間を作れなくて自分の要領のなさが嫌ですが、40代あたりからやたら疲れて睡眠時間が増えてて自分でも驚いてます

年齢いくと眠れなくなるとかって聞きますが違うんですかね??
私は20代、30代には子育て、仕事、勉強、投資と30代には離婚してシングルとなり考える時間もないほど忙しく、睡眠時間4.5時間で平気でしたが、娘が高校卒業したあたりから前より時間があるはずですが時間があるとやたらと寝てるんですよね

時間があればもっとできるのにと思っていた、スポーツジムとか勉強とか子どもや親のこととかって、結局あまり変わりなくて・・・。
出来ているのは、もはやルーティーンとなっている株関係のことぐらいかも。もっと頑張らなきゃと思ってます

書いていないのが多すぎて、写真はいっぱいありますが(写真撮らないと忘れるので記録として残してます)今月、4月の優待で去年貰った分を書きたいと思います。
テンポスHDは、あさくまグループで使える株主優待券をいただけますが、沖縄には店舗がないのですが、自社協力企業でも使える食事券8,000円券なので優待券の使える企業はたくさんあります

店舗により利用制限とかあったりしますが、私が沖縄でよく利用しているのは、モーモーハウスというアイスクリーム屋さんと沖縄粥料理店・蓮華粥さん、味噌めしや まるたまさんなどです。毎年、使えるお店は違うので他にも色々ありますよ。


同じく4月権利分の、東建からの株主優待は通販サイトハートマークショップで使える券です



この10株での優待は廃止になり、今月からは100株からの優待となりますが、私は株価が4万円ぐらいの時から10株でずっと優待を頂いてきたので感謝しかないです。迷いましたが3名義分、売却しました。今月はどうするか迷ってますが、今月は思いがけずヤーマン500×2・100×1と、くら500×2があるので結構資金拘束されているので突入はしないと思います。
同じく4月権利の、メガネスーパーはビジョナリーと社名変更してます。優待は前回から無くなるのかと思ったのですが、同じようなのが届いてました。今月は届くのか、よく分かりません。でも金額も少額ですし、どっちでもいいです。私は6000円台で買って放置してますが、上がって来てるので手放した方がいいのか迷ってます。

この割引券、私は使わないのでオークションで売ってます。安いですが。前は記念優待とかでクオカードとか、数回貰ったこともあります。
くら寿司を展開するくらコーポレーションも今月ですが、優待券の写真が見当たりません。写真を探していたら、くらで食べたデザートの写真が出てきました。

揚げたてのドーナツの上にアイスがのっていて美味しかったので撮った記憶です。奥に写っている竹みたいなのに入ったお寿司も美味しかったですし、くらのメニューは面白いですよね。
那覇にも店舗ができたので、家からは一番近いので最近はそこを利用しています。Jトラストで貰った楽天ポイントもほとんど、くら寿司で使いました。
あと4月権利の優待は、HISもとったはずですが写真が残っていません。貰える旅行券は制限があるのでオークションでも安いです。ハウステンボスの券とか自分で使っていきたいですが。
あと、4月はアイケイケイもありました。ちょっと前に書いています。
Posted by 株主優待大好きfuku at
17:12
│Comments(0)
2018年01月06日
ジャパンミート株主優待と東京旅行
今回は、「お肉」が頂ける株主優待をご紹介します
カタログから選択できる商品としてなら、お肉が頂ける株主優待もけっこうあるのですが、選ぶことなく自社商品である肉が優待なのは私が知っているのではジャパンミートだけです。今回、2回目の株主優待を頂きました。前回より少し内容量が減っていましたが、十分な量です


先月の東京旅行で泊まったホテルは、サムティより株主優待で頂いたセンターホテル東京の無料宿泊券です。2名で泊まったので差額分のみを支払いして格安旅行できました。優待有難いです
センターホテル東京は朝食も無料です。たいした内容ではないですが、こんな内容です。3泊しましたが、おかずがナゲットになっていたりパンが少し変わっていたりしました。1日は朝食はコメダコーヒーへいきました。来月は大阪のセンターホテルで株主優待使用してきます。株主総会の時期とあわせられたらいいのですが、休みの都合がつかず中途半端な時期になってしまうのが残念です。

成田第一ターミナルにある不二家でも株主優待券を利用して食事しました



沖縄にも不二家のお店できて欲しいです。

カタログから選択できる商品としてなら、お肉が頂ける株主優待もけっこうあるのですが、選ぶことなく自社商品である肉が優待なのは私が知っているのではジャパンミートだけです。今回、2回目の株主優待を頂きました。前回より少し内容量が減っていましたが、十分な量です



先月の東京旅行で泊まったホテルは、サムティより株主優待で頂いたセンターホテル東京の無料宿泊券です。2名で泊まったので差額分のみを支払いして格安旅行できました。優待有難いです

センターホテル東京は朝食も無料です。たいした内容ではないですが、こんな内容です。3泊しましたが、おかずがナゲットになっていたりパンが少し変わっていたりしました。1日は朝食はコメダコーヒーへいきました。来月は大阪のセンターホテルで株主優待使用してきます。株主総会の時期とあわせられたらいいのですが、休みの都合がつかず中途半端な時期になってしまうのが残念です。

成田第一ターミナルにある不二家でも株主優待券を利用して食事しました




沖縄にも不二家のお店できて欲しいです。
Posted by 株主優待大好きfuku at
21:59
│Comments(2)
2018年01月06日
アビスト・ダイドー・TOKAI 株主優待と福袋
今回は、「飲み物」が頂ける株主優待をご紹介します
私は初めて取得した3月決算のアビストからの株主優待で水素水です。100株だと1ケースで私は200株だったので2ケース頂きました。30本1ケースで定価12,600円もする商品です

水素水はいろいろ試していますが、あまり違いがわからないでいます
何度も頂いたことのあるダイドーからは3000円相当の自社商品が株主優待です
毎回、内容は違います。好みじゃないのもありますが娘たちが飲んでます。

こちらも毎年頂いているTOKAIからの株主優待でお水1ケースが選べます
お水と、クオカードを選ぶことが多いですが、今年は新しい選択肢でLIBMOっていう格安スマホサービスが1年間利用料が0円っていうのがありました。最大22560円になるそうですが自分で契約したり面倒そうです

今年、購入した福袋は「大戸屋」「ミスド」「銀だこ」だけでした
見かけて迷ったのは、「モス」「マクドナルド」でした。モスはマクドナルドの株主優待券がたくさんあるので行かないので諦めました。
マクドナルドが福袋だしているのは初めてみましたが、株主優待があるので購入しませんでした。
欲しかったのはスタバですが、抽選に当たりませんでした

私は初めて取得した3月決算のアビストからの株主優待で水素水です。100株だと1ケースで私は200株だったので2ケース頂きました。30本1ケースで定価12,600円もする商品です


水素水はいろいろ試していますが、あまり違いがわからないでいます

何度も頂いたことのあるダイドーからは3000円相当の自社商品が株主優待です

毎回、内容は違います。好みじゃないのもありますが娘たちが飲んでます。

こちらも毎年頂いているTOKAIからの株主優待でお水1ケースが選べます

お水と、クオカードを選ぶことが多いですが、今年は新しい選択肢でLIBMOっていう格安スマホサービスが1年間利用料が0円っていうのがありました。最大22560円になるそうですが自分で契約したり面倒そうです


今年、購入した福袋は「大戸屋」「ミスド」「銀だこ」だけでした

見かけて迷ったのは、「モス」「マクドナルド」でした。モスはマクドナルドの株主優待券がたくさんあるので行かないので諦めました。
マクドナルドが福袋だしているのは初めてみましたが、株主優待があるので購入しませんでした。
欲しかったのはスタバですが、抽選に当たりませんでした


Posted by 株主優待大好きfuku at
16:24
│Comments(0)